金枠剛力羅への道

あぺるです。

以前友達に将来的には結婚したいと話したら、医者になってから仲良くなった女性よりも「ひなビタ♪大好きめう!」って言ってる間に仲良くなった女性の方がいいぞと言われました。

ひなビタ♪、ゲーム、アニメ等好きな方がいたらDMください。デートしましょう。

 

さて、昨年末のちくわ祭りからSDVXを始めて金枠剛力羅に到達したのでブログにまとめようと思います。最近筆マメで良い。

 

 

 

①今までの音ゲー

 スマホゲームではバンドリとプロセカを多少楽しむ程度でした。バンドリは六兆年をギリギリクリアできるレベル、プロセカはレベル32くらいまでです。
 ゲームセンターはチュウニズムを月1以下でほんのたまに遊ぶくらい。
 jubeatタブレットに入ってますがひなビタ♪曲を触って遊ぶ程度です。

 あと音ゲーではないけどピアノの経験。これがすごい活きた。
 ピアノは2-3歳から触ってて高校生まで結構真面目にやってました。なので左手だったりトリルだったりは一般の平均よりかなり器用だったと思います。加えて、いろんな曲を練習してきたので様々なリズムに慣れていたのも対応が楽でした。

 

②剛力羅まで

 最初はレベル8-9くらいから触り始めて、鍵盤は楽勝でした。何度か触れるうちにつまみもちょっとずつ慣れてきて始めて1週間で烈風合格。

 ひなビタ♪曲をメインに色々練習して60クレジット目で雷電に合格しました(はわわw!な展開っ!回)14まではスムーズに上達したけど、14→15はちょっと苦労した。14の最上位曲で練習してたら、気づいたらクリアできた。

 麗華は90クレジットで合格(ポメグラネイト回)。16は曲の難易度差が激しく、鍵盤が多くなってきたり片手がやりにくかったり結構苦労した。色んな譜面を満遍なく触って練習。

 魔騎士は130クレジットで合格(Re:call回)。達成率111%なので完全に地力不足。16→17は急に難易度が跳ね上がった。さばく量が急に増えたのと、手の動きが激しくなってボタンとつまみの位置を体で覚えてないとミスを連発してた。この辺から難易度表を参考にして下の方から少しずつクリアすることを目標にした。今までのセンスで魔騎士まで来てしまったので、触った譜面の少なさのせいで慣れない運指がいっぱいで苦しかった。とにかく触って、画面をなんとなく眺めて手が自然と動くようになるといいね。

 

③剛力羅金枠まで

 剛力羅合格は245クレジットでInnocent Azure回。ボス曲が簡単で友達に勧められた。当時まだ地力不足だったので18の物量に苦戦したのと、Milkは動画見て実際にやって譜面を覚えた。10回近くプレイしたと思う。
 粘着は絶対するなと言われたので、続けて剛力羅合格は目指さず、難易度表を見て17を幅広く触ったり、16でスコア目指してプレイしたりして地力向上に励みました。
 後半は癖の強いつまみ譜面を何度か練習した以外は、1・2回譜面確認にプレイするか初見で挑んで分析成功できるようになりました。
 最後の合格は357クレジットでネメシス回でした。結局100クレジット以上かけて剛力羅を進めて行った形ですね。ちょうどちくわ祭りの2回目があったので実習帰りにゲーセンに通って地力爆上げしてました。

 

・クリア順

1、Innocent Azure回
2、Harpuia回
3、BoF
4、2 MINUTES FIGHTERS回
5、ULTRA  B+K回
6、Candy  Colored Hearts回
7、Chocolate  Parade回
8、Aftermath回
9、Destroy回
10、狂水一華回
11、Nofram回
12、ネメシス回

 

・体感の難易度表

難:ネメシス、狂水一華、Aftermath、Destroy、Nofram
中:Harpuia、Chocolate Parade、Candy  Colored Hearts、ULTRA  B+K
易:2 MINUTES FIGHTERS、Innocent Azure

BoFBoF

一応左の方が難しいように並べてますが、一部微妙。
受けた時期で地力に差があったのでこの限りでないかも

 

④各回感想

・第1回Aコース(BoF回)

 星の詩は全1曲目の中で一番簡単だった。片手も比較的落ち着いているのと特に難しくてゲージを大きく削られる場面が見当たらなかった。唯一100%残してクリアした譜面。
 キラメキ居残り大戦争は直角が難しい部分や鍵盤がやや忙しい部分があったが、ちょっと練習すればそこまで嫌らしい譜面ではなかったと思う。
 BoFは初見で挑んだ。癖をつけるなと至る場所で言われていたので、実際には触らず事前に動画で確認しました。片手部分や二重階段がどのように来るか把握していたので焦らず叩けたと思います。今まで他の譜面でも二重階段がそこまで苦に感じていなかったのでいけると思って挑戦して無事1発クリア。
 前2曲が比較的簡単なので、二重階段ができると片手の地力があればなんとかなりそうな回だったと思います。

 

・第1回Bコース(Nofram回)

 おどりましょうよ!ドラゴンさんはBTとFXが混ざった鍵盤が厄介だったのと、個人的にロングノーツが絡む譜面が嫌いだったのでかなり苦戦した。あと白とオレンジがチカチカして目が疲れて後半ポロポロ落としたのが勿体なかった。
 オルターエゴはつまみの直角と鍵盤がいっぱいある部分が難しかった。つまみと鍵盤を片手で行き来するパートは位置の感覚が身についてないと落としそうだけど、かなり通っている時期だったのでそれほど苦労はしなかった。
 Noframはオルターエゴの難しい部分が満載の譜面のイメージ。片手の甘さが如実に出て、直角とノーツを合わせてちゃんと叩くのが難しかった。つまみも多く、逆を回して大ダメージなんてこともあったので練習である程度覚えてから挑んだ。

 

・第1回Cコース(ULTRA  B+K回)

 SHION-sublimation mix-はPCBをケチって初見で挑んだ。たまに複雑な箇所があってミスしたけれど、基本的にはよく見る鍵盤とつまみの譜面で、多少のミスはそこで挽回できる感じであった。
 NON RolicK!!大冒険は、第1回Bコースと同じでつまみが激しい中で片手の動きも多いのが難しかった。結局片手の地力不足。あと曲が速い。中盤のつまみ地帯も速さで少しミスが出た気がする。他の普通の鍵盤のところでしっかり稼ぎたい曲だった。
 ULTRA B+Kは、最初のつまみの認識しにくい場所は対策でなんとかなった。途中のZ型のつまみは認識はしやすいのでとにかく負けずに勢いよく回してnearでも稼ぐのが大事だと思う。最後の鍵盤は複雑だったけど、その日は調子が良かったので見えていた。

 

・第2回(Innocent  Azure回)

 一番最初にクリアした回。Milk回とも呼ばれ、自分はMilkで残り10%くらいまで削れたけどそこから補正でボス曲を乗り越えた。
 Tic Exeは、何度も出てくるつまみと片手出張の部分は練習で覚えて挑んだ。つまみ以外も鍵盤が意外と速くてちょいちょい落とした。
 Milkは覚えるしかない。最初練習した時ゲージ全く貯まらなかったけど、回す順番とかを覚えたらなんとかなった。手を動かす量が多くて難しいような曲ではないので覚えて対策すればギリギリ乗り越えられるはず。途中の交差も混ざる場所は結局わからなかったので雰囲気で乗り切った。
 Innocent Azureは、最初こそ18の物量で苦しんだが、難しい配置ではないので頑張って画面を見れば意外と叩ける。レーンスピードを上げたら見やすくなった。地力不足の頃でもべちゃべちゃ鍵盤を叩いたらクリアできていたので本当に簡単なんだと思う。

 

・第3回(狂水一華回)

 Jupiterはハネのリズムがやや取りにくいが譜面としてはかなり簡単な方だと思う。ハネはあまり苦労しなかったのでかなりゲージが残った。
 Sulkはつまみをどちらを回すのかよく見て間違えなければ、鍵盤は難しくないので意外と稼げる。つまみは何回か予習した。
 狂水一華はいい曲。でも難しい。今回のボス曲の中で1、2番に難しかった。FX押しながらトリルが結構しんどいし、つまみ発狂はゲージがだいぶ削られる。それ以外の部分も速いし片手も出張が多くてなかなか安定して叩ける部分がなかった。地力を上げてから挑んで正解。

 

・第4回Aコース(Chololate  Parade回)

 泥の分際で私だけの大切を奪おうだなんては、初見殺し。つまみが逆に飛んでくる部分が認識難だが、予習で対策すれば他は比較的簡単な鍵盤なので回復ができるはず。自分は対策不足でがっつりつまみミスで削られた。
 そして紫の幻想曲は全てを受け入れるは、割と普通の鍵盤譜面だけど発狂が飛んでくる。鍵盤は得意なので他である程度稼げたけど、発狂部分で削られて結局プラスマイナス0くらいだった。
 Chocolate Paradeは本当に難しかった。初見ではつまみが全然分からなかったので覚えた。それでも手の動きが激しくかったり歯抜けがあったりとかなりミスを出した。92.5万点くらい。逆につまみがない部分はしっかり叩きたい。

 

・第4回Bコース(Aftermath回)

 雲の彼方は比較的簡単な鍵盤だった。連打や階段、トリルは得意なので大きく削られる場所もなく苦労せずクリアした。
 Virtual Bitはかなり練習した。片手でどのように押すか練習で考えて、結局FXを親指でBTを中指で叩いたと思う。つまみがウネウネしてて結構外したし苦手だった。
 Aftermathは難しい要素全部のせみたいな譜面で、ボス曲でもTopレベルの難易度に感じた。複雑で速くBTとFXの混ざった鍵盤、つまみと片手、地力を上げてどれに対してもある程度耐性を付けてから挑戦で良かった。

 

・第5回Aコース(2 MINUTES FIGHTERS回)

 0=Xerostrumental=は、鍵盤譜面で特に記憶に残っていないので多分普通の鍵盤。色んなタイプの鍵盤が降ってくるので、集中切らさず画面を見て頑張りたい。
 Empty Backdoorは速くてしんどい。Z字が難所で回し方をばっちり練習する必要があるけど、その前後もつまみが速くて激しくて難しい。
 2 MINUTES FIGHTERSは特別難しい箇所もなく、3曲目だけど集中して取り組めば意外とさらっとクリアできる気がする。個人の得意苦手もあるけど、2曲目の方がしんどかった。

 

・第5回Bコース(Destroy回)

 Fun Walk!!は可愛くて最高にいい曲。だけどつまみの直角が激しくて何となくで回してるとゲージが無くなってる。回す方向を極力間違えずに外してもすぐに戻して頑張りたい。実は片手も難しいので、1曲目の中では相当難しい方だと思う。
 Royal Actionは、FXとBX混ざって見にくい上にリズムが複雑でポロポロ落とすし、つまみも結構厄介。1曲目含めつまみで苦戦しているので良くない。
 Destroyはつまみの部分をある程度確認しておけば癖はそんなに強くないボスだと思う。二重階段はBoFができたのでそこまで苦労せず。かなり金枠狙いの最後の方にやったので地力がついていたのかも。

 

・第6回(Candy  Colored Hearts回)

 斑咲花は比較的良心的な譜面で、つまみや途中の変速地帯も一度確認しておけば困るほどのものでもない。自分はロングノーツが嫌いなので、頑張って抑えることだけ意識した。
 NEON LOVE❤︎POTION!!!はFun Walk!!と並んで最高に可愛い曲の1つ。普段はおとなしいけど発狂がきつい。長押ししながらのトリルが指がしんどかったのと、FXとBT2つ押しの場所とかでズレるとゲージが急降下する(1敗)。それらに苦しめられたので、それ以外の箇所はしっかり叩いて稼いでおきたい。
 CCHは鍵盤が忙しないが特別厄介な場所もなくリズムも複雑でないため耐えられれば合格できる気がする。つまみは事前にちょっとだけ練習して確認しておいたのでそこまで苦ではなかった。

 

・第7回(ネメシス SDVX Edit回)

 フォニィは予習必要。つまみ部分がどうなってるか分からない(チョコパレみたいな)ので覚えていくのがいいと思う。片手も結構難しいので、これも1曲目では難易度高めだと感じた。
 WONDER_WOBBLERはつまみも簡単だし鍵盤は量は多くても単純な配置だと思う。最後の方だけつまみが少し動くけど、2曲目としてはかなり簡単。
 ネメシス SDVX Editは本当に難しかった。鍵盤、つまみ、片手出張とどれも高難易度で攻めてくるので回復が厳しい。鍵盤は複雑な上に要所要所かなり速い階段とか二重階段とかが降ってくる。終盤の手の動きが激しい部分も難しい。途中の休憩地帯もつまみはウネウネだし片手も決して簡単ではない。ボス曲で一番難しいんじゃない?

 

・第8回(Harpuia回)

 地力が付いていないうちに挑んでちょっと粘着してしまった回。
 MOVE!(We Keep It Movin')はつまみがよく分からんで非常に苦労した。1曲目の中では一番困った曲。よくつまみを外すのでスコアが安定せずここで大きく削られて2、3曲目の体力がないことがあった(n敗)。終盤の鍵盤部分で回復したい?
 Dualiveは、つまみと鍵盤の動きが激しいのとズレると大ダメージ。途中のめちゃ速い階段や最後のトリルなど体力を残しにくい譜面で結構難しいと思う。
 Harpuiaは片手がかなり難しくて、あちこちに飛び回るので片手の地力がないとボロボロ落としそう。それ以外の序盤の鍵盤部分などは比較的素直な気がするのでその辺りはばっちり叩きたい。とにかく片手。

 

以上です。

或帝滅斗目指してこれからも励みます。

 

 

 

サムネ用